今回は「仕事を辞めたいときに勇気をくれる名言」ということで
退職したいけど
・めんどくさい
・周りの目がきになる
・環境を変えるのが怖い
・次見つかるか不安
・安定しなくなる
などなど!
様々な理由でなかなか退職できない人へ
背中を押す言葉を贈ります。
もちろん僕の考え・経験もありますが、いままで読んだ本、出会った人
その中で僕が影響を受けた言葉・考えを僕なりにまとめた言葉も贈ります。
退職するのはもちろん勇気がいることです。
僕は2年で2回仕事を辞め、ニート時期もありました。
(自慢できることではない笑)
ちなみに昔から周りの目ばっか気にして、仕事を辞めることも
恥ずかしいことと信じていました。
でもそんな僕でも今では、思い切って行動できるようになりました。
だからこの記事を読んで勇気を出して
いま嫌な会社を、退職して次の一歩を踏み出してほしいです。
ではご紹介します!
あわせてこちらも
【退職したい人必見!】 仕事を辞めたいときに勇気をくれる名言 PART1
①人の目なんか気にするな 人はそんなに他人に興味ない
人の目が気になる
何かほかの人と違うことをするとき
どうしても頭をよぎりますよね!
僕も昔はそうでした!
でも冒頭でも紹介したとおり2年のうちに2回も退職し、
ニート時期もありました。
昔の僕では考えられないことです。
いまでは周りの目は気にせず行動できます。
それは人は他人にさほど興味がないと思ったからです。
たとえば知り合いが「仕事を辞めた」と聞いてどうですか?
最初は驚いたり、なんで?と興味があるかもしれません。
でもすぐどうでもよくなりますよね。
正直自分に影響はないからです。
また他人の反応なんか気にしても意味がないです。
それよりは
・自分が本当に何をしたいか
・行動すれば何が変わるのか
こういったことのほうが大事です。
それに自分がしたいことをするほうが楽しいし、やりがいもあります。
そしてそういう大人はかっこいいです!
②不真面目になれ!
これは不良になれと言っているわけではありません。
世間でいう真面目が
・ブラック企業でもまじめに働く
・自分の身を滅ぼしてでも働く
・嫌でも1つの会社で一生働く
こういうのばっかなら不真面目になれ!
ということです。
バカ正直に真面目じゃ会社に食われます。
もし会社を辞めたいけど辞めれないなら
死ぬよりはマシと考えるようにしましょう。
そのままストレスを抱えたまま働いて
体調を崩して、最悪の場合死んでしまったら嫌ですよね。
あなたの大事な人も絶対に悲しみます。
「死ぬなんておおげさな」
っていう人もいますが実際に自殺などで命を
落としてしまうかたもいます。
そうなってからではもう手遅れです。
死ぬくらいなら 不真面目になりましょう!
③やられる前に逃げろ!
会社勤めだとパワハラ・セクハラ・アルハラなどの問題がありますよね。
毎日したくもない仕事・行きたくない会社に行ってると
理由もなくそういうことをしてくるバカが出てきます。
昔よりは減ったかもしれませんが完全になくなることは難しいでしょう。
だからやられそうになったら受け流すのが一番です。
殺す気はないだろうし、気にしない。
こう思うのが一番です。がしかしそうは思えないですよね。
僕も絶対に無理です。
パワハラ・セクハラで命を落とす方も実際にいます。
だったらもうそんな会社いかなかったらいい。
別の会社にいってもいいし、起業したっていい。
友人・家族・SNSなど逃げる場所はいっぱいある。
バカな奴らのせいで大切な命を失うくらいなら
会社なんて辞めよう。
命がもったいないです。
まとめ
退職するのは確かに勇気がいることです。
でも命を落とすことにくらべたらちっぽけな勇気です。
退職したら
・自分の好きなことができる
・体を休められる
・新しいことができる
など
ポジティブなことを考えるようにしましょう!
退職することが楽しみに変わります。
そうやって心をポジティブな方向に持っていきましょう!
そしてもしあなたが勇気を出して退職をしたら。
あなたと同じように悩んでいる人に一言声をかけてあげてください。
読んでいただきありがとうございます!